
2017年11月24日
デジタルサイネージの中で別人に変身!動物のマスクをつけて楽しむデジタルサ…
体を動かして目一杯に楽しむことのできるデジタルサイネージは、特に子供達に人気の高いコンテンツ。コンテンツのターゲット層にファミリーが居るのであれば、是非...
READ MORE
BLOG
2020年8月17日
今回ご紹介するのはファッションブランドPrimarkの店舗に約5000個のLEDを使用して作成された大規模なデジタルサイネージです。
イギリスのファッションブランドPrimarkはラス・ランブラス通りの旗艦店へ大規模なデジタルサイネージの導入を行ったそうです。
この制作を担当したのはイギリスのデジタルサイネージのスペシャリストWidd Signs社で7週間かけてデザインから設置までを行ったそうです。店舗には5つのフロアにPrimarkのブランドサインと内装の方向性にあった部門別のサイネージが設置してあり、合計50種類以上のアクリル・アルミ製のサインが設置され、数千個のLEDと1km以上の配線で制作されているそうです。
Widd Signs社のマネージングディレクターであるGary Williams氏は、次のように述べています。「私たちは13年以上にわたり、Primark店舗に従来のサインとデジタルサイネージを設置してきましたが、中でも今回のプロジェクトは様々な意味で特別なものでした。ラス・ランブラス通りの旗艦店はスペインの文化的な中心地であり、デジタルサイネージの規模・複雑性から業界をリードする当社の能力を改めてアピールする機会になりました」
スペインの文化的な中心地における大規模なデジタルサイネージは新たな名物となっていくかもしれませんね。
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリ-ンショット、文章に置いては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。また、本ブログは業務の研究開発のためのものとなり、一部、弊社に関連性が無いものも掲載しております。
アイデアクラウドへのお問い合わせは以下よりお願いいたします。
お電話からのお問い合わせは以下よりお願いいたします。