
2020年8月17日
5000個のLEDを使用したデジタルサイネージ
今回ご紹介するのはファッションブランドPrimarkの店舗に約5000個のLEDを使用して作成された大規模なデジタルサイネージです。 ラス・ラン...
READ MORE
BLOG
2020年7月2日
今回ご紹介するのは、DOOHクリエイティブエージェンシーのd’strictが開発した、韓国の首都ソウルのランドマークであるサムスンの8Kデジタルサイネージです。
巨大な水槽の中で、波が激突しているように見えるのは、世界最大のアナモルフィック錯視と言われているもので、韓国ソウルのランドマーク的存在であるサムスンの8K湾曲LEDデジタルサイネージで作成されました。
ある角度から見ると、長方形のスクリーンは、巨大な波がボリュームを持っているような印象を与えます。このプロジェクトは、3ヶ月のデジタルデザイン作業を含め、開始から終了まで4ヶ月を要したといいます。
このパブリックアートインスタレーションは、DOOHクリエイティブエージェンシーのd’strictが開発したもので、江南区のK-POP広場にあるコエックスアルティウムに設置された3万1000枚のLEDパネルのデジタルサイネージに映し出されています。
d’strictのビジネス開発ディレクター、ジュン・リーは「私たちは圧倒的な体験を作りたいと思っています。波はそれ自体が美しくダイナミックですが、私たちが波を題材に選んだのは、今必要とされている安らぎの感情を呼び起こすからです」と語っています。
このプロジェクトでは、1,600平方メートル(80.9m×20.1m)の世界最大の3D波を作り出しました。このIPコンテンツは、屋外メディア向けにライセンス可能なIPコンテンツライブラリを開発しているd’strictが使用するためにライセンスを受けたといいます。
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリ-ンショット、文章に置いては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。また、本ブログは業務の研究開発のためのものとなり、一部、弊社に関連性が無いものも掲載しております。
アイデアクラウドへのお問い合わせは以下よりお願いいたします。
お電話からのお問い合わせは以下よりお願いいたします。