
2017年12月15日
バス停にUFOが!?透明のデジタルサイネージを使ったドッキリプロモーショ…
近年導入される機会が増えてきたガラスのように透明なデジタルサイネージ。その透明度は非常に高く、現実の光景に重ね合わせればまるで本当の光景に見えるほどです...
READ MORE
BLOG
2020年5月7日
今回ご紹介するのは、シンガポールのバス停に設置された携帯電話の充電できるデジタルサイネージディスプレイです。
このディズプレイは、サムスン電子のGalaxy S10+に搭載されている「ワイヤレスパワーシェア」という機能の広告として設置されました。
ディスプレイに携帯電話を垂直に置くと充電することができます。充電に使用していないときは、Galaxy S10+の広告が表示されるほか、「待っている間に充電してください」というアピール画面が表示されます。
このバスシェルターに配置されたシンガポール初のワイヤレス充電ステーションによって、歩行者が最新のGalaxy S10+のワイヤレスパワーシェア機能を体験することができます。
デジタルサイネージで視覚的に宣伝を行うだけでなく、実際の機能を体験することができるという例でした。
参考:https://www.digitalsignagetoday.com/articles/samsung-delivers-ooh-cell-phone-charging/
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリ-ンショット、文章に置いては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。また、本ブログは業務の研究開発のためのものとなり、一部、弊社に関連性が無いものも掲載しております。
アイデアクラウドへのお問い合わせは以下よりお願いいたします。
お電話からのお問い合わせは以下よりお願いいたします。