
2020年4月10日
デザインをカスタマイズして注文!Kate Spade店舗に導入したデジタ…
今回は、ケイト・スペード・ニューヨークの店舗内に導入された、デジタルサイネージの事例をご紹介いたします。 棚に置かれたバッグを手に取ると… ...
READ MORE
BLOG
2020年3月18日
「家庭内暴力」
悲しい現実ですが、世界中でいまだになくならない問題のひとつでもあります。安心する場所であるはずの「家」で安心するはずの「家族」からの暴力に苦しむ人がいます。今回はイギリスで行われた、そんな家庭内暴力抑止キャンペーンの広告をご紹介します。
大きなスクリーンに映し出されるのは、痛々しいあざのある女性の顔。
その隣には「LOOK AT ME」わたしを見て、というメッセージが。
これはスクリーン下にカメラがついていて、通行人がこの広告に目をやればやるほど、女性の顔のあざがなくなっていきます。逆に、目をそらしてしまう人が多いとあざが増えていきます。
見て見ぬふりをしないで、という強いメッセージが伝わってきます。
美しい映像をうつしだす広告は、人の感情を動かしたり行動を誘導したりします。しかし、今回ご紹介したデジタルサイネージは、なかなかショッキングな映像でもありました。それでも家庭内暴力はまわりの人が「気付く」ことが大事であり、解決の糸口に繋がる可能性が大いにふえます。どうしても「言えない」ことによって自体は深刻化していくのです。
「わたしを見て。目をそらさないで。」
あれ、もしかして。
そう思うことがあなたの身の回りの人を救う第一歩になるかもしれません、そんなことに気づかせてくれるデジタルサイネージでした。
[参考サイト] https://youtu.be/wEybVOerb9Q
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリ-ンショット、文章に置いては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。また、本ブログは業務の研究開発のためのものとなり、一部、弊社に関連性が無いものも掲載しております。
アイデアクラウドへのお問い合わせは以下よりお願いいたします。
お電話からのお問い合わせは以下よりお願いいたします。