
2017年11月27日
デジタルサイネージコンテンツを全面に取り入れるた博物館施工事例「MICR…
デジタルサイネージは映像を見せるだけでなく、施設内の誘導や案内に非常に特化したコンテンツです。今回はそんなデジタルサイネージの特性を活かし、充実した館内...
READ MORE
BLOG
2017年10月2日
プロジェクターによる投影で、建物やオブジェクトに華やかな映像を映すプロジェクションマッピングをご存知でしょうか?観光地などで建物などに行なわれているのを見たことがあるという方も多いのでは。今回ご紹介するのは、そんなプロジェクションマッピングと組み合わせたデジタルサイネージ施工事例「The Hive / Gensler 30sec Overview」です。
こちらのデジタルサイネージが設置されたのは、来客を迎えるオフィスの玄関ロビー部分。壁面に備え付けられた4枚構成の大画面のデジタルサイネージと、その前に置かれた机の上に投影されたプロジェクションマッピングという構成。デジタルサイネージはインタラクティブな仕組みとして、卓上に投影されているプロジェクションとの連動機能を搭載しており、表示されている映像のUIに触れるとまるでタッチパネルのように操作することができます。スクリーンとなっている机は非来客時は映像を消して、ランドスペースとして利用することも可能です。操作部分に液晶を使うとそれなりに場所を取る為、映像にしてしまうのはいいアイデアですね。
プロジェクションマッピングとデジタルサイネージなど、デジタルコンテンツ同士の組み合わせは相性抜群。異種同士のコンテンツを組み合わせることで、ご紹介した事例のようにそれぞれのコンテンツの性質の良い点を引き出して組み合わせることも可能ですね。組み合わせていくことでコンテンツの良さを引き出し、可能性も広がるデジタルサイネージの施工事例でした。
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリ-ンショット、文章に置いては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。また、本ブログは業務の研究開発のためのものとなり、一部、弊社に関連性が無いものも掲載しております。
アイデアクラウドへのお問い合わせは以下よりお願いいたします。
お電話からのお問い合わせは以下よりお願いいたします。